背景色

文字サイズ

更新日: 2025年07月08日

智頭町フリースクール等利用料助成事業補助金について

 町内の義務教育段階にある児童生徒が、鳥取県教育委員会の「不登校児童生徒を指導する民間施設のガイドライン」に準拠した施設または教育支援センターにお子様が通う場合に通所費、交通費・実習費を助成します。

 

 

 

 

 

 

 

 補助対象施設

 ・やず教育支援センター「みどりヶ丘教室」  

 ・フリースクール

  (鳥取県教育委員会の「不登校児童生徒を指導する民間施設のガイドライン」に準拠した施設)    

 

 対象施設については教育課にご確認ください。

 

 補助対象者

  教育支援センターまたはフリースクールに通所する児童生徒の保護者であって、次の1と2のいずれにも該

 当する者

 

 1.児童生徒および親権者が智頭町に住所を要すること

 2.その他対象経費の補助を受けていない者

 

 補助対象経費

 義務教育段階にある児童生徒が教育支援センターまたはフリースクールに通所するために保護者が負担する次に掲げる経費

 1.通所費

 2.通所にかかる交通費

 3.実習費等

 

 補助率・上限額

【通所費(定期的に支払う定額分)】 
  1人あたり上限月額20,000円又はガイドライン準拠施設等の授業料月額の2/3

  (100円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)のいずれか低い額 

 

【交通費・実習費等】 
  10/10 
  小学生1人あたり 3,000円 
  中学生1人あたり6,000円

 10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額

 

 申請時期

  施設に通所する際は、教育委員会へ事前にご連絡ください。遡っての申請は受付けませんので、教育委員会

 に通所する旨を連絡後に申請書を提出してください。

  ただし、年度末までに申請をいただけない場合は、通所した年度分の補助をすることができませんので、ご 

 留意ください。

 

 申請方法

 申請書兼請求書を記載いただき、対象経費の支払い状況が確認できる書類とあわせて智頭町教育委員会 学校教育担当へ提出してください。

 

 (1)別記様式  Icon 智頭町フリースクール等利用助成事業補助金交付申請書兼請求書.pdf (134.0 KB)

 (2)対象経費(通所費・交通費・実習費)の支払い状況が確認できる書類

    ※領収書等に児童生徒の名前が記入されていること。

    ※交通費は、定期券購入、フリースクールの送迎費用のほか、その他交通機関の領収書(定期券の場合

     はコピーを提出)に利用日や児童生徒名が記入されていること。(回数券は不可)

 (3)自家用車で送迎する場合には、以下の自家用車通学確認表を送迎の都度、施設担当者に記載していただ

     き、教育委員会へ提出してください。

     Icon 自家用車通学確認表.pdf (256.7 KB)

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 教育課

TEL:0858-75-3112 FAX:0858-75-4124

【業務内容】学校、教育委員会、生涯学習のご案内