背景色

文字サイズ

更新日: 2024年10月14日

第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査について

投票について

投票日:令和6年10月27日(日)午前7時から午後7時まで

 投票場所:入場券記載の投票所(一覧は下記のとおり)

 持ち物:投票所入場券

※投票所入場券がお手元にない場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票することができますので、投票所係員にお申し付けください。

 

投票所一覧

投票所

施設名

(所在地)

対象集落

第1

投票所

智頭小学校

(智頭320番地)

板井原、市瀬、中島、鳥巣、湯屋、関屋、錦町、下町、中町、

上町、上市場、米井、奈留、沖代

第2

投票所

智頭町

総合センター

(智頭2076番地2)

沖代県住、本折、河一、河二、河三、河四、特養、久志谷、緑ヶ丘、

上段、段、青山台、駅南団地、杉の香団地、岩神、ゆめが丘

第3

投票所

山形第一地区

公民館

(郷原259番地)

篠坂、毛谷、下大内、上大内、郷原、米原、西野、浅見、中島、池本、

大呂、芦津、八河谷

第4

投票所

旧那岐小学校

(大背205番地)

大屋、早瀬、真鹿野、野原、那岐駅前、水島、栃本、早野、口早野、

五月田、宮ノ本、東宇塚、下西、奥西、河津原

第5

投票所

旧土師小学校

(埴師54番地)

下中村、中村、井上、下山根、中山根、戸能、穂見、木原、塩田、

三明、長瀬、天木、石田、紺屋土居、横田、土師駅前、山田、大坪、

十日市、慶所

第6

投票所

富沢コミュニティ

センター

(新見371番地1)

坂原、中田、惣地、新見、口波多、波多、口宇波、宇波

第7

投票所

旧山郷小学校

(福原19番地)

尾見、白坪、中原、新田、福原、駒帰

 

期日前投票について

投票日当日に都合がつかない場合、期日前投票ができます。入場券をお持ちの上、会場へお越し下さい。

入場券裏面の「期日前投票宣誓書兼請求書」を事前に記入して持参されると、受付がスムーズになります。

期日前投票所

(所在地)

日にち 時 間

智頭町総合センター

(智頭2076番地2)

令和6年10月16日(水) 

 ~ 10月26日(土)

午前8時30分 から 午後8時

保健・医療・福祉総合センター

「ほのぼの」

(智頭1875番地)

令和6年10月21日(月) 

 ~ 10月25日(金)

午前9時 から 午後1時

 

移動投票所の実施について

投票所から遠くに住んでいる方でも便利に投票できるように、「移動投票所」を実施します。

「移動投票所」は、車内に投票箱を設置して、その場で投票できるようにした投票所です。

以下のスケジュールで各地域を巡回しますので、ぜひご利用ください。

日にち 時間 場所

10月

21日(月)

午前9時    から

午前9時45分 まで

土師駅前

午前11時   から

午前11時45分まで

穂見公民館

午後1時45分 から

午後2時30分 まで

長瀬公民館

10月

22日(火)

午前9時    から

午前9時45分 まで

市瀬公民館

午前11時   から

午前11時45分まで

宇波バス停付近

午後1時45分 から

午後2時30分 まで

波多下バス停付近

10月

23日(水)

午前9時    から

午前9時45分 まで

大内コミュニティセンター

午前11時   から

午前11時45分まで

どんぐりの館(芦津)

午後1時45分 から

午後2時30分 まで

八河谷バス停付近

10月

24日(木)

午前9時    から

午前9時45分 まで

駒帰バス停付近

午前11時   から

午前11時45分まで

人形浄瑠璃の館(新田)

午後1時45分 から

午後2時30分 まで

PLUS CASA事務所前(米井)

10月

25日(金)

午前9時    から

午前9時45分 まで

大屋公民館

午前11時   から

午前11時45分まで

真鹿野公民館

午後1時45分 から

午後2時30分 まで

早瀬公民館

午後3時15分 から

午後4時    まで

奥西公民館

 

不在者投票について

 不在者投票とは、投票日当日の投票も期日前投票もできない人のために用意された投票方法です。仕事や旅行など様々な理由で町外に滞在している人も投票することができる仕組みです。

 

仕事や旅行先での不在者投票

 智頭町の選挙人名簿に登録されていて、仕事や旅行などでの理由で選挙期間中に智頭町で投票することができない場合には、滞在地の市区町村選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。   

 

入院先など指定施設での不在者投票

 病院や施設などに入院又は入所されている場合、不在者投票施設に指定されている施設であれば不在者投票ができます。不在者投票のできる指定施設であるかどうかは、入院又は入所されている施設にご確認ください。不在者投票を行う場合、入院又は入所されている施設が本人に代わり智頭町選挙管理委員会に投票用紙を請求します。その後、投票用紙等が指定施設に届き次第、投票を行うことができます。 

 

郵便による自宅からの不在者投票

 身体の障がいなどにより投票に行けない人は、郵便等で不在者投票をすることができます。

 郵便等による不在者投票は、郵便投票証明書が必要です。

 証明書の交付を受けた人は、令和6年10月23日(水)(必着)までに請求すれば、郵便により不在者投票をすることができます。

在外投票について

 海外に住んでいる人が、外国にいながら日本の国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」と言います。この制度での投票を「在外投票」と呼び、18歳以上で在外選挙人名簿に登録されており、在外選挙人証を持っている人が対象です。

 

投票方法

 1.在外公館投票

 在外投票人が、大使館や領事館などに設置された投票場所に行って、その場で投票する方法です。

 ただし、すべての大使館や領事館に投票場所が設置されているわけではありません。投票場所があるかどうかは、住んでいる地域を管轄する大使館や領事館に確認してください。

 投票できる期間と時間は、基本的に選挙が公示された翌日から、投票場所ごとに決められた日までで、午前9時30分から午後5時までです。

※期間や時間は投票場所によって異なるため、詳細は大使館・領事館にお問い合わせください。

 

 2.郵便投票

 郵便投票は、在外選挙人が事前に登録している市区町村の選挙管理委員会に、投票用紙等を請求し、送られてきた投票用紙等に記入して、市区町村選挙管理委員会に郵送して投票する方法です。

住所や投票用紙の送付先に変更がある場合は、必ず住所を管轄する大使館・領事館に在外選挙人証を添えて変更の届出を行ってください。

投票用紙等は、公示日前でも請求できます。郵送に時間がかかりますので、できるだけ早めに請求してください。

 

 3.日本国内での投票

 在外選挙人が、選挙期間にちょうど一時帰国していた場合や、帰国してまだ間がなく国内の選挙人に登録されていない場合は、国内の投票方法(選挙当日の投票、期日前投票、不在者投票)を利用して投票することができます。

 なお、いずれの投票方法についても、在外選挙人証の提示が必要です。

開票について

日時:令和6年10月27日(日)午後8時から

場所:智頭町総合センター大集会室(智頭2076番地2)

このページに関するお問い合わせ先

総務課

TEL:0858-75-4111 FAX:0858-75-1193

【業務内容】災害情報、財務、行政相談等

チャットボット