背景色

文字サイズ

更新日: 2025年01月23日

統計調査員を募集しています!

 現在智頭町では、国及び地方公共団体が行う統計調査を円滑に実施するため、統計調査員として調査員事務に従事する方を「統計調査員希望者」として登録しています。登録された統計調査員希望者(以下「登録調査員」という。)は、各種統計調査が実施される際、優先して統計調査員として任命、又は推薦されます。また、統計調査員は非常勤の公務員として任用され報酬が支払われます。
 近年、統計調査員希望者数が減っており深刻な調査員不足に発展しています。これを機に統計調査に携わってみたい、また話を聞いてみたいという方がおられましたら是非智頭町役場総務課までご連絡ください。

 

応募資格

①20歳以上の心身ともに健全である方。
②統計に関し理解と熱意を有し、かつ、調査事務に積極的に従事することが出来る方。
③統計調査に便利な地に居住し、又は勤務している方。
④調査により知り得た秘密を守ることが出来る方。
⑤現に税務又は警察に関する事務に従事していない方。

 

主な統計調査

・国勢調査
・農林業センサス
・住宅・土地統計調査
・その他、全国家計構造調査 など

 

主な業務内容

統計調査員の仕事は、調査実施時に、町から登録された方等に依頼しています。
調査を引き受けていただいたら、仕事の流れは下記のとおりになります。

~仕事の主な流れ~
 調査員説明会に出席、調査用品などの受け取り
 担当調査区の範囲と調査対象の確認
 調査票の配布と記入の依頼
 調査票の回収
 調査票の点検・整理
 調査票の提出
(上記は一例であり、調査によって異なります。)

 

報酬額

1調査あたり2~5万円程度。調査によって異なります。
※調査員事務説明会への出席および調査に係る交通費相当額を含む。

 

登録期間

更新期間を3年とします。(次回更新は令和7年4月1日)
また、途中登録の取り消しを申請することもできます。

 

問い合わせ先

智頭町役場 総務課 統計担当
TEL:0858-75-4111
 

このページに関するお問い合わせ先

総務課

TEL:0858-75-4111 FAX:0858-75-1193

【業務内容】災害情報、財務、行政相談等

チャットボット