プロフィール

無題.png

  

 平成22年4月に森林セラピー基地として認定された「みどりの風が吹く疎開のまち智頭~鳥取砂丘を育む源流の森~」は、平成23年7月30日にグランドオープンしました。

 私たちに安らぎを与えてくれる智頭の森が大好きな妖精『もりりん』は、たくさんの人を森の癒しへ導くために現れました。

 杉のまちとして知られる智頭町で生まれたもりりんは「杉玉」がモチーフとなっています。

 

■杉玉について■

 智頭町は古くから杉の美林におおわれ、杉は御神木とされています。杉玉は、造り酒屋が新酒を仕込んだ酒蔵にぶら下げられているもので、智頭宿では家々の軒先に吊るし、今では智頭のシンボルになっています。杉の葉を使って、針金で作った球状の芯に杉の葉を差し込み、球状に刈り込んで玉を作り、焼杉の板で作った屋根と焼板の短冊をつけます。

ページトップ