更新日: 2025年07月16日
令和7年度 木育まつりの開催について
智頭町の木育の取組み
木育は、子どもの頃から木と触れ合い、木の温もりを感じてもらいながら木の文化への理解を育む活動です。
智頭町は平成29年3月3日に鳥取県で初の「ウッドスタート宣言」をし、赤ちゃんの誕生記念に木のおもちゃを贈呈する取り組みを毎年実施しています。
このまちで暮らす子どもたちに将来にわたり森林の大切さや森への親しみを感じてもらうと共に、ふるさとを大切に思い、誇りに感じる心を養ってほしいと願っています。
木育まつり
子育て世代の方に木を生活に取り入れることの良さや、「森を育てる」という意識を広げるため、「木育まつり」を開催します。
町内外から集まったぬくもりあふれる木のおもちゃをお楽しみください!
日 時:令和7年8月10日(日)10:00~16:00
場 所:智頭町保健・医療・福祉総合センター1階 ひだまりホール
智頭杉ワークショップ等同時開催 ※詳細が決定し次第、順次追加していきます
杉の箸づくり体験(ノミとカンナ)
智頭杉を削って箸づくり♪杉の香りたっぷりのMY箸を作ってみませんか?
体験料500円/木のおもちゃ販売あり
イベントチラシダウンロード